令和7年 セミナースケジュール
恵那市市民講座終活、今のうちにはじめましょう
終活にはタイムリミットがあるのはご存知ですか?
相続・終活の基礎から対策までを学びます。空き家を片付ける際に知っておきたいポイントもお手伝いします。
開催日 |
5/24、6/28、7/26 |
開催時刻 |
10:00~11:30 |
会場 |
中野方コミュニティセンター |
対象・定員 |
一般・8名 |
持ち物、備考 |
筆記用具、資料代900円/3回 |
お申し込み方法 |
中野方コミュニティセンター 窓口 |
恵那市市民講座知らないと損する相続の落とし穴
「まだいいや」では済まされない相続の真実。教科書にない相続の実態を事例を用いて解説します。
空き家を屋を片付ける際の知っておきたいポイントもお伝えします。
開催日 |
5/31、6/7 |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
会場 |
山岡コミュニティセンター |
対象・定員 |
一般・15名 |
持ち物、備考 |
筆記用具 |
お申し込み方法 |
山岡コミュニティセンター 窓口 |
恵那市市民講座すべて分かる終活講座
相続・遺言・生前贈与・相続税・保険・空き家などのトラブルの基礎から対策まで、すべてが分かる終活講座です。
この講座を通して、今抱える将来の悩みを解決してみませんか?
開催日 |
8/30、9/27 |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
会場 |
恵那文化センター |
対象・定員 |
一般・20名 |
持ち物、備考 |
筆記用具、テキスト代800円/2回 |
お申し込み方法 |
恵那文化センター 窓口 |
相続・終活セミナー(過去実績)
現在、中津川市・恵那市などで月に1回無料相談会を実施しております。
定期的に相続・終活セミナーを開催しております。
中津川/恵那相続・終活をもっと身近に…
終活セミナー
開催日 |
中津川:2/16、2/23
恵那:3/1、3/15 |
開催時刻 |
14:00~16:00 |
会場 |
中津川:ひと・まちテラス
恵那:恵那文化センター |
講座案内 |
終活セミナーPDF |
お申し込み方法 |
PDF記載の電話番号、メールアドレス、QRコード |
恵那市市民講座相続・終活講座~第一歩はここから~
開催日 |
土曜日(10/26、11/30、1/25、2/22、3/15) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
会場 |
恵那文化センター |
講座案内 |
コミュニティーセンタースケジュールPDF |
お申し込み方法 |
恵那文化センター 窓口 |
JA葬祭センター知らないと損する相続・終活の落とし穴
開催日 |
2/23 |
開催時刻 |
10:00〜10:50 |
会場 |
JA葬祭センター 恵那北ホール |
講座案内 |
終活セミナー PDF |
お申し込み方法 |
参加費無料、予約不要 |
恵那市市民講座第2回終活勉強会
終活にはタイムリミットがある
〜大切ないのちと資産を考えるきっかけに〜
開催日 |
12/1 |
開催時刻 |
13:15~(受付13:00〜) |
会場 |
中野方コミュニティセンター |
講座案内 |
第2回終活勉強会PDF |
お申し込み方法 |
中野方コミュニティセンター 窓口 |
恵那市市民講座知らないと損する相続の落とし穴
開催日 |
10/20、10/23、10/27、11/6 |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
会場 |
山岡コミュニティセンター |
講座案内 |
コミュニティーセンタースケジュールPDF |
お申し込み方法 |
山岡コミュニティセンター 窓口 |
恵那市市民講座ゼロからわかる終活講座
開催日 |
土曜日(5/18、6/15、7/27、8/17、9/21) |
開催時刻 |
10:00~12:00 |
会場 |
恵那文化センター |
お申し込み方法 |
恵那文化センター 窓口 |
相続登記に関する勉強会
開催日 |
1回目:9/10、2回目:9/19 |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
会場 |
明智振興事務所2階 ききょう会議室 |
講座案内 |
相続登記に関する勉強会チラシ |
未来を見据えた終活講座
開催日 |
第4日曜・全6回
(3/24、4/28、5/26、6/23、7/28、8/25) |
開催時刻 |
13:30~15:00 |
会場 |
株式会社日建建設 事務所 2階 |
お申し込み方法 |
株式会社日建建設HPにて |
知らないと損する相続の落とし穴
開催日 |
5/29 |
開催時刻 |
19:00~20:30 |
会場 |
山岡コミュニティセンター |
お申し込み方法 |
山岡コミュニティセンター 窓口 |
はなカフェサロン
中津川市にある「はなカフェ」でのご相談も可能です。
こんなお悩みのある方、カフェしながら雑談をしませんか?
実家、自宅の相続問題
- 空き家、空き地を処分したい
- 生前贈与はどうやってするの?
- 相続税はいくらかかるの?
- 遺言書はどうやって書くの?
- 終活はなにすればいいの?
- 先代名義の不動産がある
費用:無料
場所:はなカフェ2階
Instagramはこちら